自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フェアレディZで使用していたアクセサリーなどを
CX-5へ取付けています。(^^)
下記の1~9は完了しましたが、車が違うため
悲し過ぎるほど大物パーツが無い!
1.ルームミラー
2.ドリンクホルダー
3.nismoエアバルブキャップ
4.nismo車検証入れ
5.シートバックオーガナイザー
6.クリスタルナンバーボルト
7.プラズマブラスター
8.2連+USB シガーソケット
9.LEDポジション
-----------------------------
10.トランクネット
11.momo シフトノブ
12.レーダー探知機
13.レカロシート
11月にレカロのCX-5用シートレールを購入予定です!w
PR
新しい相棒を公開します♪
色々悩みましたが、2012-2013年 日本カーオブザイヤー を受賞した
マツダ「CX-5」にしました。(^^)

今、日本で1番売れてるSUVだから、 きっとマツダ地獄とは
無縁の車でしょ! ...多分(汗)
色はシルバーで、ガソリンでは無く ディーゼルターボにしました。
以前から次期車は「ターボ車」と言っていたので 有言実行が出来ました♪(笑)
当初は、Z33やZ34も検討してましたが、5年に1度くらい の割合で起こる、
会社周辺の集中豪雨のことを考えると、 駐車場の場所が変わらない限り、
Zのようなスポーツカー には乗れないと、今回の水没で悟りました。
車は変わりましたが、これからも宜しくお願い致します! m(_ _)m
色々悩みましたが、2012-2013年 日本カーオブザイヤー を受賞した
マツダ「CX-5」にしました。(^^)
今、日本で1番売れてるSUVだから、 きっとマツダ地獄とは
無縁の車でしょ! ...多分(汗)
色はシルバーで、ガソリンでは無く ディーゼルターボにしました。
以前から次期車は「ターボ車」と言っていたので 有言実行が出来ました♪(笑)
当初は、Z33やZ34も検討してましたが、5年に1度くらい の割合で起こる、
会社周辺の集中豪雨のことを考えると、 駐車場の場所が変わらない限り、
Zのようなスポーツカー には乗れないと、今回の水没で悟りました。
車は変わりましたが、これからも宜しくお願い致します! m(_ _)m
ご心配を御かけしましたが
母親が無事に退院しました。
お騒がせしました! m(_ _)m
日頃、家事をしない野郎共なので
家の中がゴチャゴチャしてます。(汗)
母親には、いつまでも健康で長生きして貰いたい!
親孝行できる内にしておかないと、後で後悔しても
後悔しきれないからな~
母親が無事に退院しました。
お騒がせしました! m(_ _)m
日頃、家事をしない野郎共なので
家の中がゴチャゴチャしてます。(汗)
母親には、いつまでも健康で長生きして貰いたい!
親孝行できる内にしておかないと、後で後悔しても
後悔しきれないからな~
母親の体調が急に悪くなり、昨日入院しました。
母親は元々耳が悪く、その影響から
目まいが起きているようです。
精密検査の結果は良かったので、専門医に診てもらい
2~3日様子を見て、目まいが治まれば退院です。
2~3日様子を見て、目まいが治まれば退院です。
一次はどうなることかと、焦りました。
でも、親はいつまでも元気じゃー無いなーと
痛感しました(><)
自分も歳を取る訳だ!(汗)
某大企業のシステム監督者資格の延長を行う為、
3年に1度の講習会を受講しました。
講習会は丸1日ですが、お昼の弁当付きなので
昼飯代は浮きました!(笑)
講習後は、お約束の筆記試験があります。
試験に落ちる人は1人もいない資格なので
楽は楽なんですが...
年々、自分の正解数が下がってきている気がする
今日この頃!(汗)
盆休みに予定していた事もZ33の水没によりオジャン!
○嬢との飲み会は延期、ディーラーからZ33のパーツ取替
えの連絡も無し、仕事もサービス残業のオンパレード!
いいこと無しです。
悪いことは重なるな~(><)
何か自分に御褒美をしてくは
やってられん!
○嬢との飲み会は延期、ディーラーからZ33のパーツ取替
えの連絡も無し、仕事もサービス残業のオンパレード!
いいこと無しです。
悪いことは重なるな~(><)
何か自分に御褒美をしてくは
やってられん!
最近、物忘れが酷くなってきた気がします。
職場の冷蔵庫に、お茶やアイスを入れておいても
次の日には、忘れていることが多いです!(汗)
親に「あんた絶対ボケるよ!」と日頃いってたけど、
自分もボケるんじゃないかと心配です。(^^:)
歳は取りたく無いな~ww
職場の冷蔵庫に、お茶やアイスを入れておいても
次の日には、忘れていることが多いです!(汗)
親に「あんた絶対ボケるよ!」と日頃いってたけど、
自分もボケるんじゃないかと心配です。(^^:)
歳は取りたく無いな~ww
受けたくも無い2014年上期の「基本情報技術者試験」
に申込みました。
今回は会社のお金では無く自腹での試験なので
「上期は受けない」と上司に言ったら
「受かるまで受験しろ!」と言われた!
自分のスキルアップにはなるが、資格があるから給料が
上がる訳でも無し、定年まで雇用が確約されるでも無し、
ましてやこの歳で再就職に有利になることも無いだろう!
単に上司が自分の点数稼ぎにするだけだろ!
と感じている。ネガティブで、ひねくれた考えの私...
残業規制で自分の自由な時間は増えているが、
自宅に帰ると何事もヤル気が出ません。
ましてや試験勉強なんて...
なおさらです!
自腹な事もあり今回は試験をブッチしました!
大人の事情により4月に計画していた
飲み会が中止となりました。
残念ではありますが、しかたがありません。
気持ちを切り替えて、7月にビアガーデンで飲み会が
出来るように計画を立てようと妄想中です。(^^)
飲み会が中止となりました。
残念ではありますが、しかたがありません。
気持ちを切り替えて、7月にビアガーデンで飲み会が
出来るように計画を立てようと妄想中です。(^^)
次のページ
>>