忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カワサキが2009年WGPからの
撤退を発表した。

とても残念です。(T△T)
PR
大晦日は、学生時代の仲間との忘年会でした。
20年以上続いてます。

今までお世話になっていた、場所が建替えの
ため、使えなくなるので、今度は何処でヤルの
か、一同頭を悩ますところです。

皆さんの2009年が、
さらに良い年でありますように。\(^o^)/
新年、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

A Happy New Year.
Wish you for your best.

賀正
お世話になっている販売店の店員さんが、パー
ツ取付後の確認のため、私のZ33を試乗した際に

「☆☆さんのZは、走りに重さが無くなった分、
ブレーキがプアーに感じるようになりましたね」
と言われた。

このプアーなブレーキは、前期型標準グレードの
弱点なんですよね~(TT)

ブレーキの強化、安く出来ないかな~
空からお金が降って来ないかな~ ww
これ以上Z33にお金を掛けてもな~ ww
師走もおし迫った今日この頃、
パワーチェックの予約をしました。

前回のリベンジになります。
はたして結果はいかに!
今やっている仕事が片付く前に、次から次えと
仕事が増える。

これでは「仕事やるぞ~」とか「頑張るぞ~」
と言う気が起きん!

これでは、ダメなのですが・・・

無気力は、脳が学習するらしいので、私の場合、
学習しまくりです。 ww
年内には装着しませんが、とりあえず
小物パーツを注文しました。

これにて2008年度のカスタムは終了です。
後は年末のパワーチェックを待つのみ。


最近の社外マフラーは、車検の関係で加速時を除けば、
実用域の排気音が純正と変わらない程、静かです。

サクラムも回せば心地よい音がしますが、その傾向です。

街乗りで2500回転以上回すことがまず無いし、
高速も巡航だとノーマルと差ほど変わらない。

これはこれでジェントルで良いのですが、慣れてくると
純粋にサウンドを楽しむと言う点では、バイクの様に
行きませんね。(^^)
注文していた下着が届きました。

サイズを確認するために、梱包を開封して
ブラ&ショーツを手にしている姿は、はたか
ら見たら我ながら変〇だな~と思う。 ww
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]