忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々調べた結果、Z33の初期型でソフトバンク3G
携帯を使用し、カーウイングスのハンズフリー機能を
使用するためには、I/OデータのNVBTH2ユニットが必要
になります。

NVBTH2ユニットはホンダ車用ですが、日産旧式ナビに
も使用できるそうです。

実際にZ33でやって見ないと何とも言えませんが、
多分OKだと思う。
PR
8月は、お金を使う予定があったけど、中止に
なり全部Z33のパーツにバケました。(汗)

Z33の欲しいパーツをすべて購入すると諭吉様
が50枚ほど・・・

もうすでに20枚ほど飛んでますが、何か?

人間の物欲、恐ろしか~
5ヶ月くらい掛けてコツコツと地道に行きます。
昨年も8月から運気が低下しだしたけど、今年
も8月末から、あきらかに運気が下がってます。

仕事、親族、車などなど、何とかならんかな~
あれが原因かな?

「あれ」て言っても、意味わかりませんよね! ww
フロントガラスのリペア作業が終了しました。

ここで修復業者の宣伝をしておきますね。
「千湖安全ガラス」 年中無休で24時間体制!
作業ありがとうございました。

仕上がりの感じは、良く見れば跡がありますが、運転中は
気にならないレベルに仕上がってます。

フロントガラス1枚を交換することを考えれば、対費用効果
は大きく、贅沢は言えません、逆にフロントガラスの汚れの
方が気になりますよ! ww

大阪、愛知で6万台以上の修復実績がある業者で、修復後
の再ひび割れを起こす確立は0.1%だそうです。

もし再修復する場合は、無料で対応してくれるので安心ですよ。

「廃車にするまで、多分大丈夫ですよ!」と言って頂いており
ますが、その0.1%に入らないように祈るのみ!
高速を走行中、道路の繋ぎ目を通過した時にいきなり
「パキーン」と音がしビックリしました。

どうやら前を走っていた車が跳ね上げた、 飛び石で
フロントガラスに傷が入ったようです。(T_T)



最悪ですな~、また余分な出費が・・・

フロントガラスを交換するお金はありませんし、
幸い傷は1cm未満なので、リペアに出しました。

ただいま作業中!
フェアレディZの車名の由来は、ミュージカル
「マイ・フェアレディ」からネーミングされた
話は有名です。

アメリカでは「ジーカー」の愛称で浸しまれて
いるフェアレディZ、これほどまでに海外で愛
され評価の高い国産車は、他に無いですよ!

永遠の貴婦人 I LOVE Z
今日は、軍団の連中と知人のお店で飲み会です。
この時季、毎年の行事となっております。
友人が1968年製ローバーミニを○○○諭吉掛けて
レストアしました。

友人のミニにかける情熱は、半端ではありません。
私もその情熱を見習いたいものですな~

やりたいことが沢山ありますが、
妄想で、お腹が一杯だ! ww
盆休みに1日だけ、兄のブレイドと私のZ33を
交換しました。 兄のブレイドはV6-3.5です。

見た目は2.4のブレイドと同じなので、ヘタに煽ると
チギられますよ! まさに羊の皮を被った狼ですな~

ブレイドは走りが軽い、Z33の重々しい走りとは
全然違う、それでいて燃費はZ33と同じです。

兄はZ33を「以前より随分、静かになったな~」
と言っておりました。

タイヤ&エキマニ交換とZOIL添付で、地球に優しい
ジェントルなZ33に変身してしまったようだ!
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]