忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

My Z33のバッテリー型番を実機で確認したら
「65B24L」だった。 65Bって結構もちますね~

さて、間違えずに交換しようっと!
PR

Z33のタイプFのように、ドア内張り下部、ハンドル、サイド
ブレーキ、シフトノブ、シートの一部を赤にしたら・・・

ってな妄想をしてたけど、$$が掛かり過ぎるな~と断念
妄想はタダだけどね(汗)
ガソリンの価格が、また上がったね!
週末割でも、レギュラー:154円、ハイオク:165円で、高いな~と感じる。

Z33のタンク容量はスペックでは80Lとなっているが、実際は、75L程度だと思う。
っで、こんな実験をした。レギュラー25L、ハイオク50Lを給油して混ぜてみた。

タンク内は、レギュラーが1/3となっているが、念の為にパワチェで余った
画像のコイツを注入し、燃焼関係を少しでも上げているつもり。(^^;)

カーボン等の付着は多くなるかも知れんが、連続給油しないし、ヒューエル
クリーンも定期的に行っているから問題ないと、勝手に決め付けている。ww

280馬力が、260馬力になっても、街乗り程度では多分、
違いが分からんと思っていたが・・・

何かパワー感が微妙に無く、全体的に静かになった様な気がする。(汗)

そろそろ車のエンジンオイル交換時です。

前回は、WAKO'Sのトリプルアールを入れましたが、
今回は何を入れようかな~(^^)

My Z33のATシフトノブをMomo製へ変更したことに伴い、
シフトブーツを付けようと考えてアレコレ調べました。

その結果、スバル レガシーB4 D型 AT用が、良さげな感じです。

お試し的な意味あいで、合皮レザーで製作依頼して
出来上がったのが画像のシフトブーツ!


さらに別メーカーへ製作依頼した、合皮レザーの
シフトブーツも今月末に届く予定です。(^^)

同じ合皮ならアルカンターラの方が良い気がしてきた今日この頃・・・(笑)
2012年のF1が開幕しましたね!
第一戦の舞台は、オーストラリア
第二戦はマレーシア!

さて、今年は誰がチャンピョンになるのかな?
2012年は、予選の結果から昨年と違い、
かなり接戦の予感がする。(^^)
東日本大震災、歴史的円高、ヨーロッパ不安、台湾大洪水、
原油高など日本経済に厳しい状況の中、今期も会社から
生産協力金と言う形で、一時金が支給されました。

このご時勢で誠にありがたいことです。m(_ _)m

昨年はバイクの修理代で全て飛んでいった~
今年も車検代で全て飛んで行くよ!(TT)

「悪銭身に付かず」・・・とはこのこと。(汗)
サイドウインカーをLEDに交換しました。

純正品よりも若干発光が暗くなり、視認性が落ちるらしいが、
ま~値段もお手頃だし、My Z33はLEDウインカー付きドアミ
ラーなので、そんなことは気にしない。

見た目が良いからOKです。(^^)
友人から4年間借りていたバイクのYAMAHAセロー225を、
3月中に売却することになり、週末にYSP店へ持込みました。


不動車だが、バッテリー交換とキャブ掃除でエンジンが掛かるはず
なので「3万ぐらいには、なるだろう」と甘い期待を抱いてました。

査定すること15分、提示された金額は何と0円!
一同ビックリです。ヽ(*゚O゚)ノ

室内保管で外装が綺麗で、走行距離も3500kmと少なくても18年経過
したバイクは、査定0円だそうです。

時間と暇があれば、某オクで出品した方が結果的に良かったような気が
しました。最終的に0円で引取ってもらい、残念な結果となりました。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]