忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z33の外装を弄るにあたり、リアバンパーにZ34の
バックフォグを付けたいんだよね~

車検の関係でバックフォグは、ポジションでは無く
ヘッドライトに連動させないとダメらしい。

面倒な配線は、お店に任せる予定です。
作業開始は来年かな~(汗
PR
私の愛機「Nikon COOLPIX 5000」は10年以上前に購入
したデジカメですが、いまだに現役。(汗)

当時で定価15諭吉、画素数5.0メガピクセル、高性能広角から
の3倍ズームのニッコールレンズ搭載、クラス最高画質を実現♪ 

10年以上前で、このスペック!
一部のマニアの間では、名機と呼ぶ声も・・・

画質はアンダー傾向が気に入らないが、大した用途
で使用して無いから、十分これで事たりている。(^^;)
昨日、おかげさまでMy Z33の走行距離が、77777kmを
突破しました。\(^o^)/

新車だったら、まず購入して無かったであろう
私には、身分不相応のZ33。

次の目標は8万キロです。
通勤に使用しているから年内に達成できるはず!ww

現在、職場の開発チーム内で同時に進行している
プロジェクトを1番多く抱えているのは、多分私だ。

「今日中にこの資料を作ってくれ」
あれもこれも出来るか、ボッケ!( ̄ヘ ̄+) ムカッ

気が変になる前に明日は、会社を休みます。

私が購入したTAGの腕時計は、1日に3~4秒程度進む。

ムーブメントは、ブライトリング、IWC、オメガなど多くの時計メーカーが
採用している、ETA社の7750をベースとしたTAG独自の改良版です。

7750のスペックは、日差:-1秒~+6秒なので、3~4秒なら、
まずまずの精度かな?

機械式腕時計をしているとデジタル時計と違い、細かい時間を
気にしなくなるから、あら不思議♪(^^)

職場の同僚が10月から体調不良で1週間休みました。
復帰後、体調不良などで休みがちとなった。

月末に行う会議の二日前からまた休み出し、休む前に上長
に仕事の件で「一人では出来ません」と申し出たそうです。

病院にも通院し薬を飲んでいたらしいが、完全に鬱の前兆
みたいな感じで、症状が改善していないようでした。

その会議は、毎回部長からボロカス言われる吊るし上げ会
と化しているので出席したくない気持ちも理解できます。
ましてや鬱の傾向となるとなおさらです。

3年ぐらい前から予想していた結果通りとなりました。
今年に入ってから私の職場では二人目です。

役付職は何も対策をせず、何を考えているのやら┐(´д`)┌
さらに犠牲者が出てもおかしく無い状況が続いてます。

私も週末に体調が崩れる傾向があり、これがひどくなると・・・(TT)

先日、京都競馬場で菊花賞が行われました。

皐月賞、ダービーと連覇したオルフェーブルが見事、
菊花賞も制し、日本競馬史上 7頭目の三冠馬に輝きました。

暮れの有馬記念が楽しみです。

競馬も盛り上がり、景気も良くなれば良いな~(^^)
食事制限中だった6月~8月は、主食が卵焼きと目玉焼でした。

努力した結果、順調に体重が減り、9月から日曜以外は、
お米を食べず、おかずのみを食べるようにした。

最近、体重計に乗ってませんが、リバウンドしてるかな~(汗)
色々とやりたい事はありますが、あれもこれもと
考えると中々手が回らないのが現状です。

Z33とZZR1400、車とバイク・・・
「二頭を追う者は一頭も得ず」(^^;)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]