忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レカロとは別に某パーツをDIYで装着中です。

2週間に分けて作業する予定ですが、少し考えが
甘かったため、その場しのぎで純正部品を加工し
ながら悪戦苦闘しています。

後日、ブログにUPしますね!(^^;)

注文していたレカロシートを装着しました。
自分へのご褒美です♪

シートベルトでシートが擦れるため、お蔵入りさせ
ていた、レカロ純正ベルトカバーを保護目的で復活
させました。ww

でも、やっぱり面倒臭い!(><)
某オクで、あのパーツを購入しようかな? ww

日産が日産が2011年モデルのGT-Rを発表しました!
馬力&トルク、燃費と価格も上がってます。ww

フロントダウンフォースを10%向上させたそうです。

<仕様>
最高出力 :530ps/6400rpm
最大トルク:62.5kgm/3200~6000rpm
10-15モード燃費:8.5km/L
ベースグレード価格:869.4万円
---------------------------------------
やっぱ、パワーのある車は、燃費が悪いな~
しかし、一度は乗って見たい車ですね。(^^)
先月の夢の話。(^^)

高速ループ中の直線で、前に車が走ってなければ、
○○の自己ベスト更新だったかもです!

普段は夢の中でも、チョー安全運転ですけど、
実にリアルな夢だった。(^^;)


レカロシートの購入は、SR-7とSR-7Fで悩みましたが、
自分の用途やショップのアドバイスを参考にして、
SR-7F SK100 BK/BKを注文しました。V(^^)

キヨブタの思いです。もう逆立ちしても何も出ません。(汗)
Z33整備書CD-ROMの起動画面をUPして見ました!
こーんな感じです。

整備書は、改定版2なので、2002-7月~2004-9月
まで対応してます。V(^^)

さっそく、週末に活用するかな。ww
*赤本でも事たりる(汗)
気分転換にパソコンのブラウザーをマイクロソフトの
IE8から、軽くて評判の Lunascape6 に変えて見た!

画面がサクサク動きます。
ネット徘徊が快適になりました。(^^)

それにしてもマイクロソフトのIE8は重すぎです!
IEの遅さって、何なんだ?
車社会は環境問題などもあり、排気量低減+ターボ化の
ダウンサイジング傾向が強まっています。

トヨタや日産も世の流れにならい、計画進行中だとか?
これがスポーツカーに採用されれば、面白い車が世に
出てくるかも知れませんね!

ワクワクするな~(^^)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]