忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某ショップのブログにMy Z33が載っている!
何をやったかバレてしまうな~(汗)

気になる方は、頑張って検索して見てね!
まー辿り着けないと思うけど。ww
 
PR
おかげさまで、My Z33の走行距離が70000kmを突破しました!
66666kmから、あっと言う間で、事故にもめげずに頑張りました♪(^^)


次回報告は、77777km走行時です。ww
色々と購入したい物があり、予算捻出のため、
悪戦苦闘中です!

ネオン街の徘徊自粛など、ww
色々やってますが、中々難しい・・・(汗)
どっかから諭吉さん、降ってこないかな~ww
本日、10月8日にホンダが「フィット・ハイブリッド」を
発売しました。

気になる価格は、予想どうり159万円からの設定です。
注目の燃費は30km/Lで、インサイトHBと同じらしい。

これ、売れるかな?(^^)
以前から気になっていたパーツですが、街乗りで効果
は無いらしい・・・本当に高速では、効果あるんかいな?

メーカーは良いことしか言わないからな~

高速を気持ち良く走れるなら、ありな話かもです。
しかし走行中の風切音が大きくなるとか!
先月の話ですが、ホテル・アソシア名古屋のテナント
店のスイーツ・カフェ店「ジャンシアーヌ」の苺ロー
ルケーキを購入するため、名駅店に足を運びましたが、
残念ながら売ってませんでした!(TT)

期間限定品なのか? それともホテル・アソシア
名古屋店でしか売ってないのか? 謎です。(汗)
Z33の整備書CD-ROMを購入しました。

赤本も頼りになりますが、やっぱ細かい所はコイツかな!
これで安心して、My Z33の整備ができます。(^^)
レカロ・ベースフレーム無料キャンペーン対象となって
いる某店へ冷やかし(遊び)に行きました。(^^)

私が「SR-7かSR-7Fで悩んでいて、シートの座り比べを
したけど、コレダ!という結論が出ない」と話した所、

・Z33純正シートは、足が開き気味にならないから、どち
 らのシートでも違和感は無いと思う。
・座面サイドサポートは、いくら気をつけても潰れる。
・座面が長いと足を圧迫し疲れ易くなる。
・昔のレカロはシートが硬目だったが、最近のレカロは、
 シート生地が厚く、それがクッションとなり柔らかく
 感じる。

などなど色々と教えて頂きました。
やはり私の用途では、SR-7Fが良さそうだ。
本日は、約3ヶ月ぶりの有給を満喫しました!
仕事は超忙しいが、たまには良いもんだ。(^^)

仕事の遅れ・・・
現実逃避してます。(TT)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]