自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某ショップのブログにMy Z33が載っている!
何をやったかバレてしまうな~(汗)
気になる方は、頑張って検索して見てね!
まー辿り着けないと思うけど。ww
何をやったかバレてしまうな~(汗)
気になる方は、頑張って検索して見てね!
まー辿り着けないと思うけど。ww
PR
色々と購入したい物があり、予算捻出のため、
悪戦苦闘中です!
ネオン街の徘徊自粛など、ww
色々やってますが、中々難しい・・・(汗)
どっかから諭吉さん、降ってこないかな~ww
悪戦苦闘中です!
ネオン街の徘徊自粛など、ww
色々やってますが、中々難しい・・・(汗)
どっかから諭吉さん、降ってこないかな~ww
以前から気になっていたパーツですが、街乗りで効果
は無いらしい・・・本当に高速では、効果あるんかいな?
メーカーは良いことしか言わないからな~
高速を気持ち良く走れるなら、ありな話かもです。
しかし走行中の風切音が大きくなるとか!
は無いらしい・・・本当に高速では、効果あるんかいな?
メーカーは良いことしか言わないからな~
高速を気持ち良く走れるなら、ありな話かもです。
しかし走行中の風切音が大きくなるとか!
Z33の整備書CD-ROMを購入しました。
赤本も頼りになりますが、やっぱ細かい所はコイツかな!
これで安心して、My Z33の整備ができます。(^^)
赤本も頼りになりますが、やっぱ細かい所はコイツかな!
これで安心して、My Z33の整備ができます。(^^)
レカロ・ベースフレーム無料キャンペーン対象となって
いる某店へ冷やかし(遊び)に行きました。(^^)
私が「SR-7かSR-7Fで悩んでいて、シートの座り比べを
したけど、コレダ!という結論が出ない」と話した所、
・Z33純正シートは、足が開き気味にならないから、どち
らのシートでも違和感は無いと思う。
・座面サイドサポートは、いくら気をつけても潰れる。
・座面が長いと足を圧迫し疲れ易くなる。
・昔のレカロはシートが硬目だったが、最近のレカロは、
シート生地が厚く、それがクッションとなり柔らかく
感じる。
などなど色々と教えて頂きました。
やはり私の用途では、SR-7Fが良さそうだ。
いる某店へ冷やかし(遊び)に行きました。(^^)
私が「SR-7かSR-7Fで悩んでいて、シートの座り比べを
したけど、コレダ!という結論が出ない」と話した所、
・Z33純正シートは、足が開き気味にならないから、どち
らのシートでも違和感は無いと思う。
・座面サイドサポートは、いくら気をつけても潰れる。
・座面が長いと足を圧迫し疲れ易くなる。
・昔のレカロはシートが硬目だったが、最近のレカロは、
シート生地が厚く、それがクッションとなり柔らかく
感じる。
などなど色々と教えて頂きました。
やはり私の用途では、SR-7Fが良さそうだ。
本日は、約3ヶ月ぶりの有給を満喫しました!
仕事は超忙しいが、たまには良いもんだ。(^^)
仕事の遅れ・・・
現実逃避してます。(TT)
仕事は超忙しいが、たまには良いもんだ。(^^)
仕事の遅れ・・・
現実逃避してます。(TT)