忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前から気になっていた箇所に、シルバーカーボン
のインナーハンドルパネルシートを貼りました!

物はハセプロのカーボンシートと同じ物です。
GW中に届いたので、予定通りです。(^^)

ドアノブのシルバーと同色になり良い感じです。
これで安心して眠れますな~ ww
PR
以前のブログ記事にUPした、知合いの女性にプレ
ゼントしたネックレスの修理が完了したそうです。

彼女は「今度から上着を脱ぐ時は、気を付けるね!」
と言ってました。ww

切れたチェーンを繋ぐだけなので、思いのほか安く
済んだそうです。

「新しいの買って」と言われそうで、修理代が幾ら
掛かったのか、怖くて聞きませんでした。(^^;)

もう商品展開されない現品限りのネックレスだったので
「同じ物は、買ってあげれないよ!」と、言っておきました。(^^)
休日は、あっと言う間に過ぎて行く・・・
早すぎです。(><)

結局、何日あっても同じなんですけどね!
休み明けの仕事のことを考えると、めちゃブルー(TT)
兼ねてから購入を検討していた、Z33用のリア
ディフューザーを注文しました。V(^^)

FRP製ですが、何やかんやで 32,000円程度の
金額が掛かります。

カーボン製だと、さらに+8,000円が必要かな!
とりあえず人柱になります!(^^;)
光モノの配線をアレコレ考えていますが、
チョー面倒臭い!(汗)

+側は、すべてナンバープレートイルミに
噛ませるかな~ これが1番楽な方法かな?

ウインカーポジションキットは、GW中の
装着が無理っぽいです。(^^;)
リアエンブレムの日産文字に、インディゴ色の
スワロ飾りを施しました。(^^)


画像は明るく映ってますが、実際は近くで見ないと
分かりずらく、さりげない感じに仕上がってます。

これで私もスワロの仲間入り! ww
GW中に行いたい作業!

1.リアウインドウのステッカー残骸剥がし
2.ステアリングのシルバー部表面塗装剥がし
3.光モノの配線
4.ウインカーポジションキットの装着
5.フロントZエンブレムのLED加工
6.リアエンブレムのスワロ飾り
7.小物パーツの装着(物が届けば)

歳くって、チョー面倒臭がり屋さんなんで・・・
どれだけ実現できるかな~(汗)
ウチの会社にしては珍しく今年のGWは、
5/1~5/5 まで、お休みです♪

昨年のブロンズウイークに比べれば、今年は
シルバーウイークぐらいになったかと!(^^)

長いところだと12連休らしいですね、羨ましす!
昔は、我社も8連休があったのにな~(TT)

あの頃が、懐かしい・・・
最近、仕事での口癖は「とりあえず」、「一応」、
「すいません」が多いです。

言い訳と謝ってばっかりです。(TT)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]