忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そう言えば、F1開幕しましたね!

話題のシューマッハは、6位でした。
多分、今年は優勝できないと思います。



今週末は、第二戦のオーストラリアGPです。
私、F1大好きなんです。(^^)
PR
nismoのラチェットタイプを購入しました。
アルミ削り出しよりも、こちらの方が軽量だと思う。

エンジンルームが引き締まりますな~ ( ̄ー+ ̄)ニヤリ



ロゴは、お約束で塗装しています。ww
自己満足の世界ですが、何か?
サプライズメールの続編です!

お相手は、ブログにちょくちょく登場する、知り合いの女性です。
彼女に会う前に、どうしても悪いお知らせの内容が知りたくて、
ビビリながらメールしました。(^^;)

返事には、下記の内容が書かれていました。

昨年の誕生日にプレゼントしたT&Co社の「ネックレスの
チェーンが切れた!(><)」そうです。

そう言えば、プレゼントを渡した時に「プレゼントは、ほとんど
貰ったことが無いから、超大事にするね!」と言ってたな~
責任を感じちゃったのかな?

私は「チェーンぐらい、何ぼでも買ってあげるよ」と
メールしときました。ww

すると彼女から「優しさにありがとう」と返事が来ました。

俺は、てっきり・・・かと思いましたよ!
笑って許せる内容で、安心しました。 ┐(´д`)┌

ネックレスは後日、修理に出すそうです。
今期も会社の業績が良好だった?ので、生産協力金
と言う形で一時金が支給されました。V(^^)

世の中の情勢や景気を考えると、
誠にありがたいことです。

この臨時収入でプラダの三つ折り財布か、+αして
憧れのTAGでも購入しようか妄想中! ww
nismoが行っているZ33のチューニングメニューは、
3タイプあります。

1.スポーツリセッティング
 \550,000
 

2.S1 (S-tune concept ENGINE Spec1)
 \950,000(300ps/37.0kg.m)
 

3.S2 (S-tune concept ENGINE Spec2)
 \850,000(320ps/37.5kg.m)


1番お手頃な?スポーツリセッティングの内容は下記です。

1.ECM
2.スポーツエアフィルター
3.専用プラグ #7
4.スポーツキャタライザー
5.マフラー(Fパイプ含む)
6.軽量フライホイール(MTのみ)

My Z33はATなので 6.は対象外です。すでに色々とやって
いるので、プラグを#7に変更すれば、スポーツリセッテ
ィングと同等のチューンを施したことになります。(^^)

はっきり言ってS1やS2をするくらいなら、邪道と言われ
てもSCを付けて、350psを堪能しますよ! ww
以前は、当たり前の様に出来ていたことが出来なく
なったと言うか、億劫になったと言うか・・・
とにかく初動に時間が掛かります。

頭では分かっていても行動を起こせない!
我ながら情けなくて泣けてきます。(TT)

ここ3~4年忙しい毎日で、プレッシャーの掛かる
仕事に追われる日々が続き・・・

以前は、こんなことは無かったです。
これって、鬱の初期なのか?

人生の歯車が噛み合わず何か上手く行かない、
報われないことが多すぎます。(><)

現実逃避中~ダメ人間まっしぐらです。(TT)
Z33に癒してもらってます。ww
2月の夜会前に、こんなメールが届きました。

「とっても悪いお知らせが・・・
 今度、言うけど怒んないで」

「○○さんに申し訳なくって、今度まで心の
 準備をしておくから、とりあえずゴメン!」

笑って許せる話なら良いのですが・・・
とてもそう思えない、何か嫌な予感がしました。

ホント嫌なことは、確率論を無視して良く続く!
結果は、後日UPします。(^^)
明日は、ホワイトデーですね!
今年は勘弁してもらえないかな~

許されませんか?(^^;)
ブログ記事のネタは、リアルタイムネタもUPして
ますが、大半が半月から1ヶ月前のネタが多いです。

温めて温めてUPしてます。ww
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]