忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

購入したホイールのタイヤですが、下記にする予定。

フロント:225/40-19 (DUNLOP LE MANS LM703)
リア  :245/40-19 (DUNLOP VEURO VE302)

VEUROで揃えたかったのですが、フロントはサイズ
が無かったよ。(T△T)

引っ張りタイヤになりますが、ショップに相談した
ところ、サーキットは別として街乗りなら全然問題
ないそうです。

私のZ33は通勤カーなので、静粛性と乗り心地を
優先させてます。

Z33は「走り」では無く「スタイル」で乗っているので、
私はコンフォートタイヤで十分だな~(^^)
PR
購入したホイールの塗装が完了しました。
週末にでも引き取りに行ってきます。(^^)

次はタイヤか~

しかしホイールが3割引きでも塗装代があるから、
メチャ割高だ!(T△T)
あれからもう1年が経つのか! 早いな~
私も人として少しは成長したのかな?

同じ失敗を繰り返さないように、あの経験が
今後に活かせればと心に刻んでいます。
デジカメの撮影は、光の当たる位置により中々気に入った
露出にならないので、みんカラやブログにUPしている画像
の多くは、フォトショでレタッチしてます。(^^)

撮影技術の向上よりもレタッチ技術が向上している
今日この頃。 ww

かなり前の話ですが、以前参加したZのオフ会は、
独特な雰囲気で中々馴染めませんでした。(汗)

その点、先月の「うなオフ」は、みなさん明るくて話し
易く良かったです。

オフ会は、こうでなきゃーと思いました。(^^)

参加人数にもよると思いますが、事前にネット交流
があることが、大きいのかな~
アメリカでは、Z Car(ジーカー)の愛称で親しまれ
ているフェアレディZ、車名の由来はミュージカル
「マイ・フェアレディ」からネーミングされた話は
有名ですよね。(^^)

当時S30は、世界で1番売れたスポーツカーでした。
フェアレディZは、日本が世界に誇れるスポーツカ
ーだと思います。(^^)


一部の人にはサプライズしてますが、スカクーの曙
ブレーキ・キャリパーをGetしてます。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ

Z33のスミンボより効きも良くて価格も安い!
標準グレードから交換するなら狙い目ですよ。\(^o^)/

ただしフロントには、別途変換ブラケットが必要になりますが・・・(^^;)

キャリパー単体購入なので、今後は変換ブラケットや
ロータ、パッド類の付属品を購入して行く予定です。
装着は年末頃かな~ ww
購入したZ33用ホイールが、次の作業へと旅立
ちました! 10日程度で完了する予定です。

今から楽しみだ~(^^)

担当の方がホイールを持った時に「軽いねー」
と言ったけど、私は十分重たいと思う。ww

お待たせしました。ww
すでにパーツレビューにUPしてますが、リアエン
ブレムを交換したので、ブログへ画像UPします。

交換前より全体のバランスが、良くなったかな。
自画自賛!(^^)

購入時から気になっていたけど、リアスポは
右下がりです。(^^;)

暇な時に貼り直すかな! ww

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]