忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JR高島屋の地下には、超有名店が軒並み並ん
でますが、まだ1度も行ったことがありません。

甘い物好きの私としては、是非1度は行って
見たいですな~ (^^)
PR
Z33から自宅へ電話してみました。
私の声は、正常に届いているようですが、
相手の声が小さいです。(泣)

使える、使えないで判断すると、微妙~

NVBTH2ユニット自体はホンダ車用ですが、日産車
以外ではトヨタ車でも接続がOKのようです。
本日は、有休です!
天気が悪いのが残念だ。
ネットで調べる限りNVBTH2を使用してZ33で成功
実績はありませんが、ナビが同じなら「問題ない
だろう!」と考えNVBTH2を購入しました。

NVBTH2を取付けて動作を確認しました。
携帯は913SHを愛用してます。

携帯とカーナビの接続は上手く行きましたが、
何故か?アドレス帳の転送に失敗します。

携帯からデータを送信している最中にナビと
携帯の通信が切断されます。

何度やっても結果は、同じ・・・(>_<)
携帯が8シリーズなら上手く行くかも知れません。

地道に、短縮ダイヤル登録するしかないのか!(泣)
以前乗っていた、CR-Vは月平均で410km程度
走行してました。

しかしZ33に乗り換えてから、サクっと計算
すると520kmぐらいになります。

この100kmの違いって・・・

最近、ストレス発散や装着パーツの効果を確認
するため、週末に高速を走っているからか?
昨日、PM11:00頃に24時間マックへ行きました。
バリューセットを注文しましたが、ポテトが
山盛りでした。(汗)

深夜なのでサービスしてくれたと思いますが、
こんなにポテト食えねーよ!

無理やり胃袋に押し込みました。 ww
サクションパイプとも言いますが、インテーク
パイプの方が一般的な呼び方かな?
ようはエンジンに空気を送るパイプです。

これを社外品に交換して空気量を増やし、パワー
アップを狙うライトチューンがありますが、効果
を体感できないそうです。

Z33の前期型の場合、吸気音を下げるため? の
レゾネーターがインテークパイプに付いてます。

インテークパイプを交換すると、レゾネーターが
不要になるので、Z33の前期型は多少効果がある
かも知れませんね。
タグホイヤーは、お値段が高いので、しばら
くホーゲルで行こうかと考えています。

クオーツ式でメンテも楽だし、ムーブメント
は国産だから、時間も正確でしょう!

曜日表示は無いが、DAY表示は有ります。
激安だから贅沢は言えませんね。ww

サウナでセイコーAGSを1本ダメにしてるの
で、防水機能がどの程度か気になります。
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]