自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私のZ33には「ワイルドスピード風のチャープ音」を
売りにしている、CRAFTMANの「Lock音」を付けてますが、
駐車場などでやたら似た様な音を聞くので「あれ?」と
思っていました。
そもそも私は、ワイスピのチャープ音を知らん!(汗)
社外品のセキュリティーシステムは「全てワイスピ風なの
か?」と疑問も出た。
CRAFTMANのホームページでチャープ音のデモを聞くと、
どうやら私のZ33は、スピーカーの配線がリバース側
に配線されていたようだ。
スピーカーの配線を標準にしたらチャープ音が「ワイスピ
風」になりました、やれやれ。
売りにしている、CRAFTMANの「Lock音」を付けてますが、
駐車場などでやたら似た様な音を聞くので「あれ?」と
思っていました。
そもそも私は、ワイスピのチャープ音を知らん!(汗)
社外品のセキュリティーシステムは「全てワイスピ風なの
か?」と疑問も出た。
CRAFTMANのホームページでチャープ音のデモを聞くと、
どうやら私のZ33は、スピーカーの配線がリバース側
に配線されていたようだ。
スピーカーの配線を標準にしたらチャープ音が「ワイスピ
風」になりました、やれやれ。
PR
この記事にコメントする