自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、フェアレディ Z (Z33)の見積りをする為、某ディーラーへと足を運んだ。
新車は購入出来ないから中古車ですけどね!
1世代前のZ32には4人乗りもありますが、自分の条件に合う物件は中々無く、また型も古い
ので色々と面倒な事も・・・ ま~今回は冷やかし客かな(笑)。
地元のZ33の中古車市場は、県内ならN市内の専門ショップやディーラー直系の販売店が
強く、地方の中古車販売店は苦戦しているそうです。
世の中、スポーツ・カー氷河期で、現行のZ33は3.5L、2シータ! 実用性などありません、
新車ならともかく、中古車となると市内では中々売れないそうで、1度在庫を持ってしまうと
大変なのが現状らしい。
気になる見積りは3月中に購入する条件で、現在乗っている車を下取に出した場合、ZZR1400
の新車購入価格より安かった!
次はディーラー直系販売店、私が「実際、実用面を含めてZってどうなの?」と聞くと「セカンドカー
に」とか「とりあえずZに乗って、その後ステップアップを」とか「バイクと思って乗って下さい」とか
言っている、やはり好きじゃないと乗れない車だな~と感じた。
この販売店のZは1店目と対象グレードが違うため、支払い価格は高くなったが、下取り価格は、
こちらの方が良かったです。
今回、見積りは取りましたが、冷静になって考えると2シーターがネックになり、購入には二の足を
踏んでしまう、Z33を長く乗っている方は本当にZが好きな人達なんだな~と、改めて感心しました。
新車は購入出来ないから中古車ですけどね!
1世代前のZ32には4人乗りもありますが、自分の条件に合う物件は中々無く、また型も古い
ので色々と面倒な事も・・・ ま~今回は冷やかし客かな(笑)。
地元のZ33の中古車市場は、県内ならN市内の専門ショップやディーラー直系の販売店が
強く、地方の中古車販売店は苦戦しているそうです。
世の中、スポーツ・カー氷河期で、現行のZ33は3.5L、2シータ! 実用性などありません、
新車ならともかく、中古車となると市内では中々売れないそうで、1度在庫を持ってしまうと
大変なのが現状らしい。
気になる見積りは3月中に購入する条件で、現在乗っている車を下取に出した場合、ZZR1400
の新車購入価格より安かった!
次はディーラー直系販売店、私が「実際、実用面を含めてZってどうなの?」と聞くと「セカンドカー
に」とか「とりあえずZに乗って、その後ステップアップを」とか「バイクと思って乗って下さい」とか
言っている、やはり好きじゃないと乗れない車だな~と感じた。
この販売店のZは1店目と対象グレードが違うため、支払い価格は高くなったが、下取り価格は、
こちらの方が良かったです。
今回、見積りは取りましたが、冷静になって考えると2シーターがネックになり、購入には二の足を
踏んでしまう、Z33を長く乗っている方は本当にZが好きな人達なんだな~と、改めて感心しました。
PR
この記事にコメントする