忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイクの自動車税が未納だった為、役所の方が
自宅訪問し、納税を催促しに来ました。(^^;)

まー納税は国民の義務なんですが・・・
あなた達、暇ですね~ ww

3回目の督促状が来たら、支払おうと思ってたけど、
来ないんですね! 

ちゃんと週明けに支払いましたよ!。(汗)
PR
重くなったパワステ、40肩、ウエスト2cm増など、
色々あるので、肉体改造計画をスタートさせます。

前回の減量時に筋肉を付けずに減量してしまった
ため、リバウンドし易い体質になってます。(汗)

今回は、筋力UPも考慮してますよ!(^^)

まず昼休みに、腕立て伏せ1セット10回を30秒間隔
で3セットを行ないます。

それとスレンダートーンを1日1回30分やってます!
楽な事からコツコツと!(^^;)

慣れてきたら回数を徐々に増やして行きます。
最終的には、鉄アレイやジョギングを追加したい
と考えてます。 

1ヶ月は、頑張ろう! 続くかな~ ww
また一つ、御蔵入りパーツが増えました。

ハンドルのエアバックを固定している、特殊ボルト
のT30が、メチャ硬くてビクともしませんでした!

ヤバそうだったので、販売店にお願いしても
外れず、ネジ、ナメました。(><)

とどめは、私が刺してやりました。(汗)

これにて、
ハンドル交換は、あきらめました。(T△T)
曙キャリパー装着後に重くなったパワステを
改善するための奥の手・・・

それはハンドル交換です。
原始的だな~ ww

理論的上、ハンドルの外形が大きくなれば、
ハンドルを回す力が軽減するって原理です。

リーサルウエポンの消滅により、ハンドル交換
を検討中です。

上手くいったら、ブログにUPしますね。(^^)


曙キャリパー装着時に購入したK's speed ローターは、
パッドの当たらない部分に塗装がされておらず、1度の
雨でローターが錆び錆びになりました。(T△T)

「これは何とかせねば!」と考え、耐熱スプレーで
ローターを塗装しました。
これで当分は、大丈夫だと思う。(^^)

ただし裏側は何もしてません。(^^;)
裏は・・・見ないことにします。ww
最近、懐も寂しく・・・
夜の遊びを自粛してます。(^^;)

さいわい○○嬢から営業メールも入って
こないので、気が楽です。(^^)

自粛の影響で禁断症状が出てますが、Z33の
パーツ購入しなければ、貯金が増えてます。ww
一時期よりマシになってますが、仕事で辛い時に
「精神的に楽になりたい!」と考えてしまう事が
多くなった、今日この頃。(><)

でも薬に頼りたくは、ありません。
一体、いつからこんな風になってしまったのか?

歳を重ねると色々ありますな~(^^;)


フロントホイールを外したついでに、放置して
いたLEDのポジションランプに交換しました。

やっと昭和から平成になりました。ww
私は、六星術占いで「大器晩成」らしいです。
ホントかよ~ (^^)

しかし〇〇歳を超えても、全然良いことがあり
ません。もっと歳を取らんとアカンのか?

私の人生、終わってしまうぞ!(^^;)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]