自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は、職場の歓送迎会がありました。
久しぶりの飲み会でした♪(^^)
日頃のストレスをアルコールで!
しかし本日も仕事のため、二次会で、お姉さんが
居るお店には、行きませんでした。ww
久しぶりの飲み会でした♪(^^)
日頃のストレスをアルコールで!
しかし本日も仕事のため、二次会で、お姉さんが
居るお店には、行きませんでした。ww
日頃のストレス発散のため、月2~3回程度、会社の帰りや
休日を利用して、愛岐→地球村→R19(旧R19)を走ってます。

先日は、変化を求めて逆周りで走って見ました。
慣れもあるけど、逆周りの方が難しいと感じました。
オマケにコースも間違えたし・・・(汗)
たまには、逆周りも良いな~(^^)
休日を利用して、愛岐→地球村→R19(旧R19)を走ってます。
先日は、変化を求めて逆周りで走って見ました。
慣れもあるけど、逆周りの方が難しいと感じました。
オマケにコースも間違えたし・・・(汗)
たまには、逆周りも良いな~(^^)
私は、無視されたり仲間外れにされる事が嫌い
な性格で、淋しがり屋さんなんです。(^^;)
メールしても返事が来ない・・・(TT)
と思ったら、2日後に返事が来ました。ww
「You've got mail.」
な性格で、淋しがり屋さんなんです。(^^;)
メールしても返事が来ない・・・(TT)
と思ったら、2日後に返事が来ました。ww
「You've got mail.」
VWの1.4TSIエンジンが、インターナショナルエンジ
ンオブザイヤー2010に選ばれました。
1.4リッターでターボ+SCを装備し、2.4リッター並
みの性能と燃費を実現したエンジン。

ちなみに新型ポロ1.4GTIのスペックは、下記です。
最高出力180PS、最大トルク25.4kgm
車両重量は1184kg
欧州複合モード燃費でリッター16.64km
0-100km/h加速6.9秒、最高速228km/h
-----------------------------------
このスペックは、ゴルフGTIの上を行ってます!
ターボ+SCは、素晴らしい♪(^^)
でもパワーウエイトレシオは、Z33の方が上なんだけど・・・(^^;)
低排気量車は欧州を中心にターボ化が進むと言われ、
VWが先陣きる形となってます。
日本では、日産の新型マーチがこれに追従する形となるのかな?
ンオブザイヤー2010に選ばれました。
1.4リッターでターボ+SCを装備し、2.4リッター並
みの性能と燃費を実現したエンジン。
ちなみに新型ポロ1.4GTIのスペックは、下記です。
最高出力180PS、最大トルク25.4kgm
車両重量は1184kg
欧州複合モード燃費でリッター16.64km
0-100km/h加速6.9秒、最高速228km/h
-----------------------------------
このスペックは、ゴルフGTIの上を行ってます!
ターボ+SCは、素晴らしい♪(^^)
でもパワーウエイトレシオは、Z33の方が上なんだけど・・・(^^;)
低排気量車は欧州を中心にターボ化が進むと言われ、
VWが先陣きる形となってます。
日本では、日産の新型マーチがこれに追従する形となるのかな?
笑顔は自分を変える。
笑顔は人を幸せにする。
笑顔は世界を変える。
最近、腹の底からバカ笑いした記憶がありません。
きっと私は、長生き出来ないだろうな~(^^;)
ボーとしてても苦にならないので、
オマケにボケるかもね! 笑えね~(汗)
笑顔は人を幸せにする。
笑顔は世界を変える。
最近、腹の底からバカ笑いした記憶がありません。
きっと私は、長生き出来ないだろうな~(^^;)
ボーとしてても苦にならないので、
オマケにボケるかもね! 笑えね~(汗)
ガソリンにフューエルクリーナーを添加すると、
気のせいか、エンジン音が静かになった様な
気がします。ww
これはプラシーボ効果っすか? (^^;)
気のせいか、エンジン音が静かになった様な
気がします。ww
これはプラシーボ効果っすか? (^^;)