忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先月末からパソコン最新OS、Windows Vista の販売を開始しましたね、
私は業界(マイクロソフト&ハードメーカー)に踊らされないぞ!
PR
BMIとはBody Mass Index の略で、体格指数とか身体指数とも言われています。
BMIは国際的な指標で、日本肥満学会でもBMIをもとにした適正体重の算出法
(身長×身長×22=適正体重)を採用しています。

体重と身長のバランスをチェックして外見的な肥満度を調べる指数で、算出方法
は簡単です。

体重÷(身長×身長)、又は 体重÷身長÷身長 です。

例えば体重62kg、身長170cmの場合で計算すると
BMI値は 62.0÷1.70÷1.70=21.45 となります。
求めた数値を下記①~⑤にあてはめてると③の適正体重となります。

①19以下 やせすぎ
②19~21 やせ気味
③21~24 適正体重
④24~27 太り気味
⑤27以上 肥満

男女ともBMI値が22の時が最も病気の発生率が低いと言われています
でも実際にこの値だと見た目ポッチャリですよね! あなたの指数は幾つですか?

本日、久しぶりにRVF400に乗りました、2週間に1度はエンジンに火を入れて
いるので、チョークを引けば簡単にエンジンは掛かります。

久しぶりに乗って感じた事は「フロントが過敏でフニャフニャする」これは以前、私
のライテク師匠フレディースポンサーさんが、私のRVFに乗った時に言った言葉、
その時は「そうかな~」ぐらいにしか思ってませんでしたが、ZZR1400に慣れた体
でRVFに乗ると、その言葉の意味が理解できました。

某公園の駐車場にRVFを止めて、バイクを眺めていると改めてRVFはかっこ良い
バイクだな~と思います、何とか2台体制を維持出来ればと考えていますが、車検
を通すのは遅れます。

ZZR1400を購入した販売店から
「車検証に表記している車高寸法が車検場の計測ミスで間違っている」と連絡がありました。

店長がETCの書類整理をしている時に気づいたようで、陸運は「再度試験場にバイクを持込
み再計測して車検証を再発行する」と言ってきたらしいが、店長が「そちらのミスなので書類
再発行のみで対応して欲しい」と言い張りました。

陸運はゴネたそうですが何とか書類再発行のみでケリが付きました。
こんな事が実際にあるのですね。

私が小学生の時に空前のスーパーカーブームが起きました、*世代バレバレ(^^;)
カウンタック、イオタ、フェラーリ512BB、ディーノ、ロータスヨーロッパ、ポルシェ911、
シボレー、マセラティーなどなど海外の車はカッコ良かったです。

対する国産はトヨタ2000GT、コスモスポーツ、フェアレディーZに人気があり、私は
この中でフェアレディーZが好きでした。

そんな憧れのZもS30→S130→Z31→Z32→Z33とモデルチェンジをして行く中、い
つかは「永遠の貴婦人」フェアレディーZに乗りたいと思っていましたが、夢かなわず
現在に至ってます。

ZZR1400のリアの泥跳ねはリアサスを直撃するしシート下の
汚れもひどい! ちょっと走るたびに水拭きが必要だ。

何か対策をしなくては!!

ZZR1400の排気量は1352cc、ライバル車の隼は1298ccで、その差は僅か54cc
なのに燃費はリッター2km~3kmの差が出るようです。

そこでZZRを購入したショップに事情を聞いて見ました。
すると「隼とZZRは同じインジェクションを使っているはず、何でそこまで差が
出るのかな~」と不思議がってました。

後日、店長が開発者に「バイクは年々進化しているのにどうして燃費は伸びない
のか?」と尋ねたところ、開発者は「排気量が大きくなるとエンジンの熱対策の
問題が大きくなる為、必要以上にガソリンを送っている」と答えたそうです。

必要以上にガソリンを送ってる?「スカイラインGTR(R32)ばりのガソリン冷却?」
そんなことしてたら燃費が良くなるはず無いわな~

隼は熱対策が上手く行っていてそれが燃費に反映している、隼は初期モデルと現
行モデルでは「別物」と言われてます、発売から8年が経過しているのでその辺の
ノウハウがあると思います、ZZR1400も4~5年先のモデルでは燃費が良くなって
いるのかな?

伊藤由奈のファーストアルバム「HEART」が、オリコンヒットチャートの
アルバム部門で初登場1位を獲得しました。

これはミリオン行きそうな予感!

セローのエンジンに火は入りましたが、それに伴い色々問題も発生!
コックからガソリンは漏れるしキャブはオーバーフローするし・・・
公道デビューまで先は長いな~

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]