忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週末にバイクのフロントブレーキのエア抜き作業を行いました。

作業中、ふとフロントフォークアクスルに目をやると、アクルス固定
ボルトが緩んで飛び出していた。左右のボルトを確かめると4本とも
指で簡単に回せる状態だ。

この状態で高速を走っていたかと思うと、ぞっとした。
ひょっとしたら高速走行中にホイールが外れて事故を起こし、
最悪死んでいたかも知れません。

最近「やたらフロントがバタバタするな~」と思って
いたからこれが原因だと思う。

3月末の転倒時にホイール修正とタイヤ交換を行ったから、
この時にボルトのトクル管理を怠ったと考えられる。

命に関わる問題なので、作業依頼したお店は、もう怖くて信用できない。
PR
先週末にバイクのオイル交換を行いました。
今回は、WAKO'Sのトリプルアールを選択。


中々良い感じのシフトフィーリングで、気に入りました。(^^)
先週末は、毎度の朝練コースをバイクで走りました。

今回はショートバージョンで、R155→R363→R257→
R19→高速 で、最後を高速でしめる所がミソです!ww

地元の街中では、もうセミは鳴いて無いのに、岐阜の
山は「ミ~ン、ミンミ~」と、まだセミが鳴いている。

まだ夏ですね、残暑厳しいっす!(^^;)
やっぱ、カワサキ車にはコレが付いて無いとな!(^^)



お約束の忍者ステッカーを貼りました♪ww
男カワサキ車は、これでキメル☆
以前乗っていたバイクで使用していたブレンボのラジア
ルレーシングクラッチをZZRに装着するため、クラッチ
ホースと今流行りのMotoGPタイプ+可倒式のクラッチ
レバーも購入しました。

クラッチレバーはイタリアのNLT社製で、ブレンボ純正、
アントライオン、アクティブなどと比べると価格も安く、
コストパフォーマンスは良いです。

可倒式は、転倒時にレバーが折れにくい構造なので、
万が一の転倒時でも自走して帰れます!(^^;)

今週末から始まる盆休み中に装着したい・・・ww
本日、仕事が17時終わりなので、帰宅後にバイク
に乗ろうとしましたが、エンジンに火が入らず・・・
バッテリーが上がりました。(TT)

4年半以上交換せず、引っ張ってたからな~(汗)

しょうがないので、スターター機能がある充電器で、
エンジンに火を入れ、バイク始動♪

エンスト=動かないプレッシャーの中、
多治見までプチツーを決行しました!(^^)

スリルがあって楽しかった♪
バイクでツーリングする時は、安全装備としてライダー
ジャケットの下にプロテクションインナーを着用するよ
うに心がけてます。

以前使用していたインナーは、前傾姿勢で運転するバイク
で使用すると、走行中に脊髄パッド先端がヘルメット後部
を押し上げて視界が狭くなり、危険な状況になる時があっ
たので、GREEDY RACING のプロテクションインナーを
購入しました。(汗)

昔は、モトクロス用が支流でしたが、最近は色んな
メーカーから販売されてます。

機能の進歩も凄く、購入したインナーは前面に肺を守る厚みの
ある衝撃吸収パッドも付いており、これで安心して走れます。(^^)
 バイクのリアサスのプリロード調整を行いました!
っと言ってもバイク屋へお願いしましたが・・・(汗)

標準設定が体重68kgを想定した設定となっており、59kgの私
には合って無いと思うので、標準設定から2回転1/2戻しました。

走行した感想ですが、連続したギャップ越えで、ケツの突き
上げ感も和らぎ「サスが動いているな~」と感じとれます。

しかし他に関しては、2回転1/2戻し程度では正直
微妙すぎて、???です。(汗)

さらにサスの動きを良くするため、伸側と圧側の
減衰調整も考えてます! 

早く自分に合ったバイクに仕上げたいです。
体重が軽いと色々とあるな~(^^)
バイクのベッドライトをHIDに交換しました。
メチャ明るい♪

車用のHIDですが、クレバーライト製は防水機能に
関しても全然問題ないらしい。

これで安心して夜を走れます。(^^)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]