忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ZZR1400の排気量は1352cc、ライバル車の隼は1298ccで、その差は僅か54cc
なのに燃費はリッター2km~3kmの差が出るようです。

そこでZZRを購入したショップに事情を聞いて見ました。
すると「隼とZZRは同じインジェクションを使っているはず、何でそこまで差が
出るのかな~」と不思議がってました。

後日、店長が開発者に「バイクは年々進化しているのにどうして燃費は伸びない
のか?」と尋ねたところ、開発者は「排気量が大きくなるとエンジンの熱対策の
問題が大きくなる為、必要以上にガソリンを送っている」と答えたそうです。

必要以上にガソリンを送ってる?「スカイラインGTR(R32)ばりのガソリン冷却?」
そんなことしてたら燃費が良くなるはず無いわな~

隼は熱対策が上手く行っていてそれが燃費に反映している、隼は初期モデルと現
行モデルでは「別物」と言われてます、発売から8年が経過しているのでその辺の
ノウハウがあると思います、ZZR1400も4~5年先のモデルでは燃費が良くなって
いるのかな?

PR

セローのエンジンに火は入りましたが、それに伴い色々問題も発生!
コックからガソリンは漏れるしキャブはオーバーフローするし・・・
公道デビューまで先は長いな~

現在、復活作業中のセローですが、タンクにガソリンを入れたところ
フューエルホースからガソリンが漏れました・・・ 見た目は良さそう
な感じでしたが、さすがに10年選手、NGでした。

ってなわけでで純正部品を注文しました。

ZZR1400を購入したショップが主催する浜松フルーツパークのイチゴ狩り
ツーリングに参加しました。

昨晩あたりから右手首が痛くなり始めました、RVF400の時はこんな事に
なったことが無いので?です、車重が重くなったことで余分な力が入って
いるのか、ポジションからくるものなのか・・・ しばらくは様子見です。


セロー用に、これ買いました。
来週末にはエンジンに火が入りそうです。



先日、上記モデルの旧モデルになりますが、ZZR用にバイクカバーを購入しました。
RWオリジナル商品で色は黒/黄です。

*注意:私の購入モデルは炎を絶つ! ことはできません(爆)



こ~んな感じです、シーズンにはきっと大活躍してくれる事でしょう。

明日はいよいよZZRにETCを装着します。
楽しみですな~



PHANTOMさんの不動車セローを、PONANさん、D・Dさんの協力で引取ってきました
メンテ等を暇な時にでも、ぼちぼちとやって行きます。
------------------------------------------------------------------------
【新年】
今年はあえてFV4関係の方々のBBSへ新年の挨拶をUPしませんでしたが
誰も私のBBS&日記に書込みがないです、今の現状を物語ってますね~

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]