[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
う~ん、何処が変わったかよーわからん
交換した車のサスの調子を見るため、高速道路を走行した。
サス自体は良い感じで、ゴーカートから軽自動車と小型乗
用車の中間ぐいの乗り味になったかな。ww
しかし事件は起きた!
私の車の前にはトラックが走っていて、横は小型乗用車と
並走する形で走っていた。
前を走っていたトラックがICへ向かう為、左にそれた瞬間、
何を思ったか、並走していた小型乗用車が私の前に、割り
込んできて、追突しそうになった。
あわや、大惨事になりかねない瞬間だった! 自分は普通
に運転していても、相手がムチャすれば、それに巻き込ま
れて事故は起きる。
見た目普通の人達が、平気で乱暴な運転をするので
世の中、恐ろしいです。
何かしらんが、販売店から電話があり、車の要らな
くなったパーツを「売って欲しい」と連絡があった。
不要パーツが2諭吉で売れた、ラッキー!
某オークションで売却しようとしていた価格
よりも高値です。(^^)
サス交換
バイクのサスではありませんょ! 車のサスです。ww
社外品では無く、現行新型の純正サスに交換しました。
車にあまりお金掛けたく無いんですよ~
劇的な変化は無いが、変にゴツゴツした感じは無く
なった。 ロードノイズも少し変化したかな?
今回の交換は、ピッチング現象が和らげばOKなんです!
今度、長距離運転して見ます。
沸騰するガソリン価格、来月にレギュラーがリッター
150円台に突入するとか! そこで国土交通省が
調査した、国産車の燃費を見てみましょう。
ガソリン乗用車(普通・小型)ベスト10
順位 | メーカ | 車種 | 燃費km/L |
1 | ホンダ | インサイト | 36.0 |
2 | トヨタ | プリウス | 35.5 |
3 | ホンダ | シビックHB | 31.0 |
4 | トヨタ | ヴィッツ | 24.5 |
5 | ホンダ | フィット | 24.0 |
6 | トヨタ | ベルタ | 22.0 |
7 | トヨタ | パッソ | 21.0 |
7 | ダイハツ | ブーン | 21.0 |
7 | 日産 | マーチ | 21.0 |
10 | 三菱 | コルト | 20.5 |
インサイトのリッター36kmって、どんだけ~
マツダがベスト10に1台も入って無いぞ!
札幌に旅立った車が、どうやら売れたようだ。
良かった、良かった。
新しいオーナーに可愛がってもらってくれぃ!
ポイント的には1番不利だった、フェラーリの
K・ライコネンが、劇的な勝利と奇跡的な展開に
恵まれ、悲願のワールドチャンピョンに輝いた。
最後の最後に天が見方してくれた。
おめでとう! K・ライコネン。
以前乗っていた車を、札幌のホンダ・ディーラーで発見。
回り回って、えらい遠い所に旅立ったな~、しかも
下取り価格の2.5倍で売っている、ボッタくりやんけ!
でも新しいオーナー様に可愛がってもらいたい。
ませんでしたが、ようやくこれをイエローハットで見つけた!
値段も安いし、見た目もシンプルで ◎