自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい相棒を公開します♪
色々悩みましたが、2012-2013年 日本カーオブザイヤー を受賞した
マツダ「CX-5」にしました。(^^)

今、日本で1番売れてるSUVだから、 きっとマツダ地獄とは
無縁の車でしょ! ...多分(汗)
色はシルバーで、ガソリンでは無く ディーゼルターボにしました。
以前から次期車は「ターボ車」と言っていたので 有言実行が出来ました♪(笑)
当初は、Z33やZ34も検討してましたが、5年に1度くらい の割合で起こる、
会社周辺の集中豪雨のことを考えると、 駐車場の場所が変わらない限り、
Zのようなスポーツカー には乗れないと、今回の水没で悟りました。
車は変わりましたが、これからも宜しくお願い致します! m(_ _)m
色々悩みましたが、2012-2013年 日本カーオブザイヤー を受賞した
マツダ「CX-5」にしました。(^^)
今、日本で1番売れてるSUVだから、 きっとマツダ地獄とは
無縁の車でしょ! ...多分(汗)
色はシルバーで、ガソリンでは無く ディーゼルターボにしました。
以前から次期車は「ターボ車」と言っていたので 有言実行が出来ました♪(笑)
当初は、Z33やZ34も検討してましたが、5年に1度くらい の割合で起こる、
会社周辺の集中豪雨のことを考えると、 駐車場の場所が変わらない限り、
Zのようなスポーツカー には乗れないと、今回の水没で悟りました。
車は変わりましたが、これからも宜しくお願い致します! m(_ _)m
PR
自動車保険を更新しました!
今回は、5月の自損事故(汗)もあり、3割り増し?+
レンタカーサービスを追加し、車両保険の金額も減額
せず継続した事により、5割り増しとなりました。(TT)
マジ、痛い金額っす!(^^;)
皆さん、安全運転で楽しいカーライフを
満喫して下さいね!
今回は、5月の自損事故(汗)もあり、3割り増し?+
レンタカーサービスを追加し、車両保険の金額も減額
せず継続した事により、5割り増しとなりました。(TT)
マジ、痛い金額っす!(^^;)
皆さん、安全運転で楽しいカーライフを
満喫して下さいね!
自動車保険満期の案内が届きました。
5月に自損クラッシュしたので、自動更新が無効に
なってました!(^^;)
幾らにハネ上がるのだろうか?
3割増しかな~(TT)
5月に自損クラッシュしたので、自動更新が無効に
なってました!(^^;)
幾らにハネ上がるのだろうか?
3割増しかな~(TT)
Z33初期型の純正ナビの地図情報は、10-11年「25920-VG20A」
が最終版です。私はこれを購入しました。
しかし、11-12年「25920-VG20B」や12-13年「B5920-VG20C」
も使えるんじゃないかな?と考えてます。(^^;)
12-13年はともかく11-12年なら、VG20AがVG20Bになっただけ
だから、ヘタにプログラムを更新さえしなければ、OKのような
気がするが、果たして...
お安くないですけど、誰か人柱報告お願いします!ww
が最終版です。私はこれを購入しました。
しかし、11-12年「25920-VG20B」や12-13年「B5920-VG20C」
も使えるんじゃないかな?と考えてます。(^^;)
12-13年はともかく11-12年なら、VG20AがVG20Bになっただけ
だから、ヘタにプログラムを更新さえしなければ、OKのような
気がするが、果たして...
お安くないですけど、誰か人柱報告お願いします!ww
先週末にZ33を久しぶりに洗車しました!
色はシルバーでも綺麗になると気持ちが良いね!
実に何ヶ月ぶりだろうか?(^^;)
今週末は、鉄粉を除去するカーシャンプーを使用して
洗車する予定です。
ついでにタイヤの空気圧の調整も行いました。
7月から放置したタイヤの空気圧は、2.3kpaまで下がって
ましたよ!(^^;)
っで、今回は2.7kpaに調整。
タイヤの空気圧調整は、マメにしないとイケないな~と
反省しました!ww
色はシルバーでも綺麗になると気持ちが良いね!
実に何ヶ月ぶりだろうか?(^^;)
今週末は、鉄粉を除去するカーシャンプーを使用して
洗車する予定です。
ついでにタイヤの空気圧の調整も行いました。
7月から放置したタイヤの空気圧は、2.3kpaまで下がって
ましたよ!(^^;)
っで、今回は2.7kpaに調整。
タイヤの空気圧調整は、マメにしないとイケないな~と
反省しました!ww
My Z33の修理が完了したとDから連絡があり、
車を引き取りに行きました。
前後バンパーと左側はピカピカ、3年半前と同じです!ww
懸念していた直進安定性ですが、アライメント調整で
規定値内に入ってるので、全く問題なしでした。(^^)
新品タイヤの空気圧をチェックしようとして、自宅前の道路
脇に車を寄せたら、左前バンパーを木の柱で擦りました!
わずか1日でキズ物に...(><)
っで、2度あることは3度あると言うので、捨てようと
していた日本酒の「義侠」滓酒を使って、車体の左側を
清めたよ! これで安心かな?(汗)
気が向いた時に傷は直すとして、それまでは
シルバーカーボンシートで傷を隠します。ww
車を引き取りに行きました。
前後バンパーと左側はピカピカ、3年半前と同じです!ww
懸念していた直進安定性ですが、アライメント調整で
規定値内に入ってるので、全く問題なしでした。(^^)
新品タイヤの空気圧をチェックしようとして、自宅前の道路
脇に車を寄せたら、左前バンパーを木の柱で擦りました!
わずか1日でキズ物に...(><)
っで、2度あることは3度あると言うので、捨てようと
していた日本酒の「義侠」滓酒を使って、車体の左側を
清めたよ! これで安心かな?(汗)
気が向いた時に傷は直すとして、それまでは
シルバーカーボンシートで傷を隠します。ww