自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カーナビの地図情報を更新すべく、Z33初期型の最終版
にあたる「2010-11年度版」DVDを購入したことを以前、
ブログにアップしましたが...
更新作業を行ったところ、イジェクトボタンを押しても、
ガチャ、ガチャと音が鳴るだけで肝心のDVDが出て来ません!
DVDナビに良くあるトラブルらしいが...
何の為にDVDを買ったのか(TT)
最悪やな~
内装を剥がしてDVDユニットを取り外し、分解して
DVDを取り出す...もう面倒臭いです。
このまま放置! 気が向いたら作業します。
にあたる「2010-11年度版」DVDを購入したことを以前、
ブログにアップしましたが...
更新作業を行ったところ、イジェクトボタンを押しても、
ガチャ、ガチャと音が鳴るだけで肝心のDVDが出て来ません!
DVDナビに良くあるトラブルらしいが...
何の為にDVDを買ったのか(TT)
最悪やな~
内装を剥がしてDVDユニットを取り外し、分解して
DVDを取り出す...もう面倒臭いです。
このまま放置! 気が向いたら作業します。
PR
リアサスのアッパーマウント部からの異音対策のため、
先週末にMy Z33がDへ再入院しました。
とりあえず、音が大きい左側から消耗パーツを交換して、
効果を確認することになりました。
これで直れば良いのだが...
ついでにヤレたリアハッチのダンパーも後期型の対策品に
交換します。これでギロチン状態から開放されるな!ww
メンテ代、かなり掛かりそうです。(TT)
諭吉さんが6人以上、飛んで行くな~
先週末にMy Z33がDへ再入院しました。
とりあえず、音が大きい左側から消耗パーツを交換して、
効果を確認することになりました。
これで直れば良いのだが...
ついでにヤレたリアハッチのダンパーも後期型の対策品に
交換します。これでギロチン状態から開放されるな!ww
メンテ代、かなり掛かりそうです。(TT)
諭吉さんが6人以上、飛んで行くな~
My Z33の自動車保険を更新しました。
今回は複数年では無く、1年単位の更新形にしました。
他の方が運転することもあるだろうと考え、今回も
家族限定は、付けませんでした。
車両が80万まで、落ちていたので120万にアップしましたが、
上限金額は「まだ上に行けますよ」と言われた。(^^;)
今回は複数年では無く、1年単位の更新形にしました。
他の方が運転することもあるだろうと考え、今回も
家族限定は、付けませんでした。
車両が80万まで、落ちていたので120万にアップしましたが、
上限金額は「まだ上に行けますよ」と言われた。(^^;)
今年の3月末にMy Z33の車検があると思い込んでましたが、
確認したら来年でした!(^^;)
アホな私です。ww
2月~4月にかけて諭吉が沢山とんで行くな~と
覚悟してましたが、少し楽になったかな!(笑)
確認したら来年でした!(^^;)
アホな私です。ww
2月~4月にかけて諭吉が沢山とんで行くな~と
覚悟してましたが、少し楽になったかな!(笑)
今年に入ってから、まだ1度も夜会に参加して無い!
1月は色々と辛くて・・・
2月は仕事、3月は用事で参加できず。
今月は職場に配属された新入社員の歓迎会が、
前日にあり、車を会社の駐車場に放置・・・(^^;)
バイクで行けば良かったかな~
そこまで気が回らなかったよ!(汗)
何かタイミングが悪いな~
バイクのオフ会にいたっては、5年参加してないな~ww
1月は色々と辛くて・・・
2月は仕事、3月は用事で参加できず。
今月は職場に配属された新入社員の歓迎会が、
前日にあり、車を会社の駐車場に放置・・・(^^;)
バイクで行けば良かったかな~
そこまで気が回らなかったよ!(汗)
何かタイミングが悪いな~
バイクのオフ会にいたっては、5年参加してないな~ww
My Z33のバッテリー型番を実機で確認したら
「65B24L」だった。 65Bって結構もちますね~
さて、間違えずに交換しようっと!
「65B24L」だった。 65Bって結構もちますね~
さて、間違えずに交換しようっと!