忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週、車のワイドルームミラーが破損した。
前回割れた所とは逆のフック部が割れました。

初めて車を購入したギャランの時から愛用しているので、
もうかれこれ20年近くなるのかな~

捨てるのも偲び無いので、割れた箇所を再びプラリペアで修復し、
復活させました。V(^^)

「新しいの買えよ」と言われそうですが、愛着のあるパーツなので、
まだまだ使い続けますよ♪
PR

LEDウインカー付きドアミラーを装着した時に、サイドウ
インカーの配線から電気を取ったけど、どうやらその時に、
サイドウインカーを固定する所が割れたようで、グラグラ
の状態になってました。(TT)

どうせ交換するならLEDが良いので、来月の車検後にLED
サイドウインカーに交換します。(^^)

Z33の外装を弄るにあたり、リアバンパーにZ34の
バックフォグを付けたいんだよね~

車検の関係でバックフォグは、ポジションでは無く
ヘッドライトに連動させないとダメらしい。

面倒な配線は、お店に任せる予定です。
作業開始は来年かな~(汗
昨日、おかげさまでMy Z33の走行距離が、77777kmを
突破しました。\(^o^)/

新車だったら、まず購入して無かったであろう
私には、身分不相応のZ33。

次の目標は8万キロです。
通勤に使用しているから年内に達成できるはず!ww
先週末は朝早起きして、毎度の朝練コースをZ33で
走りに行きました。

スロコン装着以来だから、かなりの久々です(汗)

たまには、高速ループ以外も気分が違って良いもんだね♪
My Z33のピラーには、ハセプロのカーボンシートを貼ってます。
しかし経年?により気泡が発生してました。(TT)



そこで、針で穴を明け空気を逃がし、薄めた中性洗剤を
上から吹き付け、ドライヤーで熱を加え密着させました。

後日確認しましたが、気泡は発生しておらず、結果良好です。(^^)
My Z33のロアアームジョイント部を交換するため、
車をディーラーへ持込ました。

部品は、随分前に入荷しているのに、私がDへ連絡
を入れるまで、何もする気無しの殿様商売根性は、
相変わらずでした。( ̄ヘ ̄+) ムカッ

こんなんだからNは車が売れないのだよ!ww
小さなことからコツコツとだ!

しかし修理代の8.8諭吉は高過ぎます。(><)
カーナビのスイッチ兼用カバーの修理が完了しました。
新品には、注意書きシールが貼ってあるんだね!(^^)



後はロアーアームのボールジョイント修理か~
部品、いつ入荷するんだろうか?

段々と異音が酷くなってきてます。
歩行者の視線が痛い今日この頃・・・(^^;)
Z33のカーナビのスイッチを修理するため、
車をDへ預けてきました。

中期以降のZ33は、純正カーナビのカバーは無くなって
いますが、初期型Z33には盗難防止対策などの理由で、
カーナビのスイッチに連動したカバーが付いてます。

カバーはプラ製のため、経年により割れます!
何回も交換した人もいるらしい・・・(TT)
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]