忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体の代謝を改善させる目的で、1ヶ月ほど前からジョギングを開始した。
老体にムチを打っているだけに、4日連続で走ったら、体が悲鳴を上げそ
うになったので、週が明けてからは、2日走って1日休むようにした。

運動すると帯状疱疹の神経痛が、若干残っている感じがしますが、3ヶ月
ほど続けて(続くのか?)、体の変化の様子を見てみます。
PR
ドロドロの血液をサラサラにするには、「1日、2リットルの水を
飲む事が効果的」と何かで読んだような? 気がする。

1日、2リットルの水分補強って、慣れるまで結構大変ですよ!
医師から薬の副作用について、事前説明を受けたが、「俺は大丈夫
だろう!」と高を括り、昨年の8月末から、薬の服用を始めた。

しかし体は正直で、服用して2~3ヶ月で、少しずつ気力が低下し、
5~6ヶ月が過ぎると今度は、体に異変が出始める。 

薬を漢方に切替えても良かったが、先月末から薬の服用をやめた。
最近、徐々にですが良い方向に向かっています。
昨日、皮膚科の病院へ行きました。
虫さされだと思っていた皮膚炎は、帯状疱疹でした。

ただの虫さされにしては「痛いな~」と思ってましたが・・・
発病からすでに5日経過していたので、薬の効果は薄いらしく
鎮痛剤もさほど効果無し!
皮膚が炎症を起こし、体調をくずしました!
最悪な週末だった。
1年前は体重が67kg台でしたが、現在は減量を行い58~59kg間で安定しています。
でもこの体重を維持するには毎日3食たべていたら維持できません。

土、日を除き週に最低2回は昼食を抜かないと・・・ 年齢と共に身陳代謝は悪くなり、
生活習慣を変えずに毎日同じ量のご飯を食べていると、徐々に太っていきます。 

体重を減らすには運動してカロリーを消費するか、ご飯の量を減らすかのどちらかで、
「食べたいなら動け、動かないなら食べるな」って事です。

自分は健康オタクではありませんが、もうすぐ○○歳ですし、これからは、体脂肪率も
気に留めて行こうかと思います。
今に始まった事ではないが、どうも何事にもやる気が出ない、いかん、
いかんと頭では理解しているが行動が伴ないません。

俗に言うストレスから来る冬季性憂鬱症か軽度憂鬱病なのか?
冬季性憂鬱症は日照時間と深く関っていると言われている病気です。

冬季性憂鬱症には思いあたる所があり、ここ2年ぐらい必ず冬場になると胸の
局部的な痛みや圧迫感に襲われています。

胸の痛みを和らげる薬や漢方薬で対処して、3月頃になると嘘みたいに痛みが消
えます。 今年は減量の効果もあってか、痛みがひどくなる事は無く、その代わり
と言っては何ですが、いかんせんやる気が! 仕事モードのスイッチが入りません。 
最近少しはましになりましたが・・・
BMIとはBody Mass Index の略で、体格指数とか身体指数とも言われています。
BMIは国際的な指標で、日本肥満学会でもBMIをもとにした適正体重の算出法
(身長×身長×22=適正体重)を採用しています。

体重と身長のバランスをチェックして外見的な肥満度を調べる指数で、算出方法
は簡単です。

体重÷(身長×身長)、又は 体重÷身長÷身長 です。

例えば体重62kg、身長170cmの場合で計算すると
BMI値は 62.0÷1.70÷1.70=21.45 となります。
求めた数値を下記①~⑤にあてはめてると③の適正体重となります。

①19以下 やせすぎ
②19~21 やせ気味
③21~24 適正体重
④24~27 太り気味
⑤27以上 肥満

男女ともBMI値が22の時が最も病気の発生率が低いと言われています
でも実際にこの値だと見た目ポッチャリですよね! あなたの指数は幾つですか?

別名:月曜病
「月曜の朝、熟睡できずに目覚め、動悸(どうき)や頭痛で会社に行けない」といった症状。
「また仕事が始まる」というプレッシャーが相当なストレスになるためと考えられている。
似たような症状で「サザエさん症候群」があります。

月曜日の朝。「何だか会社に行きたくないなあ」と憂うつな気分に襲われた経験は、誰でも
一度や二度はあること思います。

自分の場合、「サザエさん症候群」に近いかな、年々ひどくなっている気がする・・・

カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]