自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
注文していた純正部品が入荷したと連絡が入り、
引き取りに行ってきました。
っで、さっそく装着したのが、画像のパーツです。
これで私も仲間入り。ww
PR
ホイール交換後ですが、
何か燃費が良くなる様な気がする!
タイヤが回り続ける力が強いっす。ww
何か燃費が良くなる様な気がする!
タイヤが回り続ける力が強いっす。ww
先週末にめでたく、My Z33の走行距離が
55555kmを突破しました!
今まで乗ってきた車は、すべて4万キロ以内で買い
換えてきたので、この距離は未知の領域です。ww
ホイール交換を気に、来月にアライメント調整を
行う予定です。 Z33購入後、お初だな~
後期型サスに交換した時点で行う作業でしたが、
前後した車検でタイヤを交換したら、ハンドルが
取られ無くなったので、良しとしてました。(汗)
今回は、やります!
行う予定です。 Z33購入後、お初だな~
後期型サスに交換した時点で行う作業でしたが、
前後した車検でタイヤを交換したら、ハンドルが
取られ無くなったので、良しとしてました。(汗)
今回は、やります!
皆さん、お待たせしました。
購入したホイールの画像をUPします。
マットブラックに塗装してますが、
モノは、プロドライブの GC-010E です。
想像どうりでしたか?
私の用途として35では無く40で正解でしたが、
デメリットも多くなってしまった。
でも見た目は、Goodだから良しとする。
しかし完全に予算オーバーだな。(^^;)
予定より予算オーバーしましたが、雨の中、
ショップでホイール交換を行いました。(^^;)
雨でしたので画像UPは、今しばらくお待ち下さい。ww
感想ですが
1.ハンドルが少し重くなった
2.微妙ですが、若干出だしが軽くなった気がする。
3.懸念していた乗り心地は、ほとんど変化なし
4.ロードノイズは、心なしか大きくなった。
1、4は、しかたが無いですね。(^^)
しかし問題も発生しました!
ブレーキを掛けて車が止まる寸前に「プオーン」と
共振音がします。(T△T)
ディスクの滑る音が共振しているのだと思いますが、
純正ホイール時も「ズズズ・・・」と低い音がしてまし
たが、気になる音では無かったです。
不思議な事に、タイヤ、ホイール、ブレーキ関係が
暖まってくると純正ホイール時の音に戻ります。
雨の影響かも?ですが、嵌め合わせや当たり面、締
め付けトルク値なども考えられるので、KYO-EIのHUB
CENTRIC RING を装着して様子を見ようかと思います。
購入したホイールのタイヤですが、下記にする予定。
フロント:225/40-19 (DUNLOP LE MANS LM703)
リア :245/40-19 (DUNLOP VEURO VE302)
VEUROで揃えたかったのですが、フロントはサイズ
が無かったよ。(T△T)
引っ張りタイヤになりますが、ショップに相談した
ところ、サーキットは別として街乗りなら全然問題
ないそうです。
私のZ33は通勤カーなので、静粛性と乗り心地を
優先させてます。
Z33は「走り」では無く「スタイル」で乗っているので、
私はコンフォートタイヤで十分だな~(^^)
フロント:225/40-19 (DUNLOP LE MANS LM703)
リア :245/40-19 (DUNLOP VEURO VE302)
VEUROで揃えたかったのですが、フロントはサイズ
が無かったよ。(T△T)
引っ張りタイヤになりますが、ショップに相談した
ところ、サーキットは別として街乗りなら全然問題
ないそうです。
私のZ33は通勤カーなので、静粛性と乗り心地を
優先させてます。
Z33は「走り」では無く「スタイル」で乗っているので、
私はコンフォートタイヤで十分だな~(^^)
購入したホイールの塗装が完了しました。
週末にでも引き取りに行ってきます。(^^)
次はタイヤか~
しかしホイールが3割引きでも塗装代があるから、
メチャ割高だ!(T△T)
週末にでも引き取りに行ってきます。(^^)
次はタイヤか~
しかしホイールが3割引きでも塗装代があるから、
メチャ割高だ!(T△T)
アメリカでは、Z Car(ジーカー)の愛称で親しまれ
ているフェアレディZ、車名の由来はミュージカル
「マイ・フェアレディ」からネーミングされた話は
有名ですよね。(^^)
当時S30は、世界で1番売れたスポーツカーでした。
フェアレディZは、日本が世界に誇れるスポーツカ
ーだと思います。(^^)
ているフェアレディZ、車名の由来はミュージカル
「マイ・フェアレディ」からネーミングされた話は
有名ですよね。(^^)
当時S30は、世界で1番売れたスポーツカーでした。
フェアレディZは、日本が世界に誇れるスポーツカ
ーだと思います。(^^)