忍者ブログ
自己満足的な お気楽ブログ 今日も1日頑張るぞぉ
[23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Z33のカタログの最初のページには、
「想い LUST THEN LOVE」と書かれています。

LUST THEN LOVE -> 一目で心ひかれ、いつまでも愛し続ける。

不便な二人乗りや今の御時世に合わない3.5リッターだろうが、
そんな事は、今となっては関係ないな~ Z33にハマってます!!

購入当初は、あまりお金を掛けないようにしようと考えて
ましたが、今ではね・・・(汗)
PR
Z33のフロントパイプを交換後、私と同じように
2000回転付近で共振音が鳴り出した人がいました。

でもその方は、別メーカーのプロントパイプに買い
換えたリッチマンでした。

私は、エキマニを買い換える気はありません。
そんなお金も無いしな!

私の場合、純正の状態でも鳴っていたから、原因は
別にあると思ってます。

1番疑っているのは、エキマニ交換時の各ボルトの締め
付けトルクと使い古しのガスケットが怪しいと見てます。

Z33のリヤタイヤをダンロップ VEURO VE302
騒音吸収タイヤに交換しました。

タイヤ2本+窒素注入+工賃で6.7諭吉でした。
高けーよ! (泣)
エキマニ交換後の共振音の件ですが、ある条件下の
2000回転付近で「ブオーン」とキャタライザーとフ
ロントパイプ付近から共振音が鳴っている感じです。

Z33はマフラー類を交換すると相性等の問題で、
共振音が鳴る場合があるそうです。(TT)

これがイヤで別のマフラーを購入し直す強者のオー
ナーもいるとか!

前オーナーが売却時にマフラーを純正に戻したか?
ですが、購入当初も共振音が鳴っていました。

しかし気が付くと鳴らなくなっていたので、今回は
どうなるか?です。
現在、Z33の共振音について情報収集中!
燃費表示計をリセットしてから1週間ほど経ちましたが、
現在の平均燃費はリッター7.1km(高速走行含む)です。

日に日にリッター7kmを切る勢いです・・・(汗)

Z33は、アーシング+イリジウム+社外エアフィル
ターで、だいたい 7.2km~7.6km 当たりの燃費表示に
なるそうです。

私のZ33は、燃費が悪いと言うことです。(泣)

数年前に友人から教えてもらったダイソーDIY、通称
ダイソートルマリンチューンをZ33に施しました。

私も遂にカルトな領域へと足を染めてしまったなー ww
ダイソートルマリンチューンに関しては、ググってね!

物はインテークパイプに巻き付けています。
効果については・・・
 
聞かないで下さい、気持ちですから! (汗)

エキマニのインプレです。
なぜか?エンジン音が静かになった。

当然の如くレスポンスは良くなりました。
しかし「劇的な!」感じでは無いです。

レスポンスが良くなり、エンジンがスムーズに
回るため、エンジン回転数がやや高めです。

気のせいか燃費が悪くなった様な気が・・・(泣)
アクセルワークを車に合わせて変えないとな! ww

ただ2000回転を超えたあたりで「ブオーン」と
共振音が鳴るようになった! 

共振音については、後日報告します。

Z33にオプション設定されている、ちょっと
豪華なトランクマットを購入しました。

このトランクマットを使うと防音効果もあるとか!
私のZ33は、少しずつバージョンUPしてます。 ww
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新のコメント
最新記事
フリーエリア
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Zico
HP:
性別:
非公開
アクセス解析
最古記事
最新TB
バーコード
忍者ブログ [PR]